2023.01.10 #頭皮・ヘアケア

こんにちは。
柏の美容室ピカソ、オーナーの三谷です。
美容室で髪型をオーダーする時、
「ショートボブ」とか、
「レイヤーカット」とか、
スタイル名でオーダーされる方がいらっしゃいます。
しかし、例えばショートボブと一口に言っても、
切りっぱなしの場合もありますし、
内側にガンガン削ぎを入れて軽くする場合もあります。
美容師との意思の相違があると、
「こんなに軽くするつもりじゃなかった。」とか、
「軽くしたかったのに、何となく重たい。」
という結果になりかねません。
では、どうオーダーしたらよいでしょうか?
それは、
「なるべく具体的な言葉でオーダーを伝える事」

↑上の投稿画像でしたら、こんな感じです。
「サイドは耳たぶが隠れる長さで、
内側が透けて見える感じ。」
更に、
「襟足は青々とならない程度に刈り上げて
てっぺんに丸みをつけて。」
こんな風に、より、
具体的な言葉を使ってオーダーしてみて下さい。
そして、好みのイメージ画像のご持参もお忘れなく😊
カテゴリー検索Category search