2023.11.12 #FAQ

Q. パーマとカラーは同じ日にしない方がいいですか?
A.どちらを先にする場合でも、一週間位は空けた方がいいですね。
パーマにしろ、カラーにしろ、あまり間を空けずにやると
最初にやった施術の定着が悪くなります。
そして、髪を傷める原因にもなります。
Q.どんなシャンプーが髪にいいんですか?
A.市販されているリンスインシャンプーや、
しっとりしすぎて毛穴に残ってしまうようなものは
使わない方がいいです。
当店のオススメは「PURE95」シャンプー
というものなのですが、クリーミーな泡立ちで、
汚れもすっきり落ちる上に
潤う感じの洗い上がりになります。
当店でも販売しておりますので一度お試し下さい。
ご希望の方にはサンプルも差し上げます。
Q.カット(パーマetc)などは、どの位の間隔でした方がいいですか?
A.ショートで1ヶ月から1ヵ月半。
ロングだと1ヵ月半から2ヶ月以内が理想ですね。
よく「髪をのばしているから」と
半年もカットしない人がいらっしゃいますが、
やはりたまにはハサミを入れて
整えた方がいいですね。
パーマは2ヶ月に一度がベストで、
間に1回カットを入れる事をオススメします
Q.美容室の、ヘアケア品はどんな物がありますか?
A.当店では、アリミノのヘアーワックスや、
育毛専用シャンプー&リンスなど、
市販されていない商品も多数販売しております。
市販の物に比べてやや高めのお値段ですが、
髪や頭皮の事を考えれば、やはりいい物を使うと
後々違いがわかってきますね。
薄毛で悩んでいる方や、ハリ、コシが欲しい方は、
オーガニック社の「育毛ジェルシャンプー」
(300ml、2100円税込)がお薦めです。
Q.したい髪型がわからなくても大丈夫ですか?
A.あらかじめ切り抜きなどを持参される
お客様もいらしゃいますが、こちらにも、
スクラップブックや雑誌などの資料を用意してありますので
ご来店されてから髪質や状態を見て
相談の上で決めて戴いても
全然かまいません。むしろその方が、
プロである私達も、いいアイデイを
提供させて頂けると思います。
もちろん自分なりの好みや、拘りなどが
ある方は、遠慮せずにどんどん言ってきてほしいですね。
Q.美容室でセットするときまるのに、家で自分でうまくセットできません。
A.例えば、ドライヤーひとつあてるにしても、
ただ乾燥させるだけなのとデザインを考えながら
乾かしていくのとでは、仕上がりは全然違います。
きれいにブローするのは、美容師と同じには
できないかも知れませんが、
ちょっとしたコツをつかめば、
それなりに、いい感じに仕上げることは可能だと思います。
また、スタイリング剤のつけ方やカーラーの巻き方など、
仕上げの段階で、しっかりレクチャーしますので、
わからないことは施術中に何でも聞いて下さい。
お店が空いていれば、アイロンの使い方なども、
手取り足取り教えられる時もありますから(笑)。
皆さまからのご意見、ご質問お待ちしております。
カテゴリー検索Category search