04-7166-5131

営業時間09:00~19:00(土曜日 09:30~)
定休日火曜日、第二、第三水曜

ブログ

絶対にしてはいけないシャンプーの選び方

こんにちは。

柏の美容室ピカソ、オーナーの三谷です。

先日、

ご常連のお客様の髪をカットしている時

ある事に気づきました。

いつもはサラサラのツヤのある

ストレート髪の人なのですか、

その日は、髪の状態が少し違いました。

どのように違っていたかというと、

髪に接着剤を塗ったように、

髪同士がくっついてしまって、

手ぐしやブラシが通らないのです。

「なにか最近髪に変わった事、しましたか?」

と質問したところ、

「シャンプーを変えました」

との答えが返ってきました。

近所のスーパーで、

そのシャンプーのキャンペーンをやっており、

そのシャンプーを購入すると

高いポイントが付くと聞いたので、

ちょっと買ってみた。との事でした。

シャンプーの商品名を聞いてみると、

シリコンが大量に入っている、

我々の業界では、

「絶対に使ってはいけないシャンプー」

と目されている商品でした。

シリコン入りのシャンプーというのは、

沢山市場に出回っており、

「安いから」という理由で、多くの人が使っています。

シリコン入りのシャンプーというのは、

「シャンプーとしての目的から外れている」

と言って過言ではありません。

シャンプーの一番の目的は、

地肌と髪の汚れを、完全に落とす事。

一方、シリコン入りのシャンプーは、

シリコン成分を髪に残すように出来てます。

髪に残す事により、髪の広がりやパサツキを、

押さえるためです。

だから、シャンプーの後でも、髪に残った成分が、

接着剤のように髪同士をくっつけて、

手ぐしやブラシが通らなくなってしまうのです。

髪にシリコンが残るという事は、

毛穴にもその成分が残るという事です。

これは聞き捨てなりませんよね。

本来、毛穴の汚れをスッキリ落とすための

シャンプーが毛穴に残ってしまうとどうなるか?

フケ、痒み、カブレ、血行不良、そして抜け毛、、、

様々な不具合が出てきます。

おまけに、

カラーやパーマなども

キレイに施術出来なくなってしまいます。

勿論、シリコンの配合量によっては、

しっかりすすげば大事には至らない事もありますが、

先日のお客様の残留シリコンは強烈でした。

3度くらいシャンプーして、

ようやく落とす事が出来ました。

髪と頭皮の健康を第一に考えるなら、

ここはやはり、

ノンシリコンシャンプーを選びましょうね。

RESERVATION

施術のご予約・ご相談

04-7166-5131

営業時間 09:00~19:00(土曜日 19:30~)定休日 火曜日、第二、第三水曜

LINEでご予約 メールでのご予約